人気ブログランキング | 話題のタグを見る
地鎮祭
地鎮祭_a0123191_18575643.jpeg
本日は炎天下の中での地鎮祭。
午前中でも30℃近く。
ここまで紆余曲折ありましたがどうにか着工へと。
母屋のリノベーション+50㎡位の離れの増築計画。
一時は母屋を解体して新築という考えもありましたが。
住まい方は人それぞれ。
関係者の皆様、真夏の現場になりますがよろしくお願い致します。


# by cw-archi | 2018-06-26 19:05 | YY邸増改築
住宅設計
住宅設計_a0123191_21224402.jpeg

授業が終わって担当の先生方と課題について打合せ。

1年生の「住宅設計」の課題。

学生はこの春入学してから線の引き方やスケッチの練習、図面のトレースなど基本の反復でした。

やっと設計が出来るわけです。

「建築は住宅に始まり住宅に終わる」と言われるくらい住宅の設計は奥が深く難しい。

だから遣り甲斐も大きいのですが。

学生がどんな住宅を考えてくるのか今から楽しみです。

私も住宅設計が好きで今までやってきたわけで、これからも居心地の良い住宅を設計出来るよう一層精進していく所存です。



# by cw-archi | 2018-06-14 21:24 | 仕 事
待ち時間
待ち時間_a0123191_08561066.jpeg
設計させて頂いた親友の美容室で夫婦そろってカット。
ソファーに座って待つ娘。
この太股すごいでしょ。
そのうちお兄ちゃんを抜かしちゃうんじゃないかと。
パッツンパッツンな感じがまた可愛い。
カットは勿論、カラーも定評のある美容室です。

Paisley Park ペイズリーパーク
前橋市文京町3-13-5
Tel : 027-289-8931
http://pp-hair.com



# by cw-archi | 2018-04-22 09:12 | その他
居心地の良さ
居心地の良さ_a0123191_11550561.jpeg
進行中の改修計画。
母屋を改修しつつ、リビングと寝室を増築してつなげる。
今回は周りの環境を考慮して高窓案を提案。
開口部は外部とつながる大切な部分。
開口部と壁のバランスが居心地の良さに直結する。
シンプルな構成なだけに気を遣う。


# by cw-archi | 2018-04-21 12:06 | YY邸増改築
床材搬入
床材搬入_a0123191_08504554.jpeg
マンションのリノベーション現場も空間が見えてきました。
3DKの間取りから1LDKの間取りに作り変えます。
お施主さんと照明器具の打合せ。
ちょっとヴィンテージ風なナラのフローリング。
これから造作キッチンの打合せとまだまだやること山積み。
完成目指して引き続きよろしくお願いします。



# by cw-archi | 2018-04-02 08:56 | YT邸リノベ(前橋市)