このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
授業が終わって担当の先生方と課題について打合せ。
1年生の「住宅設計」の課題。
学生はこの春入学してから線の引き方やスケッチの練習、図面のトレースなど基本の反復でした。
やっと設計が出来るわけです。
「建築は住宅に始まり住宅に終わる」と言われるくらい住宅の設計は奥が深く難しい。
だから遣り甲斐も大きいのですが。
学生がどんな住宅を考えてくるのか今から楽しみです。
私も住宅設計が好きで今までやってきたわけで、これからも居心地の良い住宅を設計出来るよう一層精進していく所存です。
連休あれこれ 三連休も終わり。連休初日...
左官技法 毎日顔を合わせていると、...