1 ![]() 思っていた以上にケーキの注文が来たのでビックリですが、 注文頂いた分はちゃんと作り、無事に全て届けられました。 是非、ケーキを食べながらパーティーを楽しんで下さい(^^) ということで、連休中はパティシエに。 本職は何??なんて声も聞こえてきますが(^^;) 趣味ということでよろしくお願いします。 ただ、自分で食べる分を作り忘れました・・・。 誰か俺に作って~(^^) ▲
by cw-archi
| 2012-12-24 21:25
| 美 食
![]() “カザレッチェ”というショートパスタに我家のトマトソースをかけてみました(^^) ニンニク、タマネギ、完熟トマトでシンプルなソースに仕上げて。 最後にフレッシュバジルをちぎって入れて香りづけ。 シンプルなトマトソースにコナリエの生パスタが絡んで美味しい一皿に(^^) 生パスタ専門店「コナリエ」 前橋市新前橋町25-18(新前橋駅東口ロータリー内) 地元の先輩がやってる生パスタ屋さんです。 是非、ご賞味あれ(^^) ▲
by cw-archi
| 2012-12-19 21:17
| 美 食
![]() 妹夫婦も帰省したので家族全員そろって。 という事でねぎぼうずに集合。 楽しくてテンション上がってしまった甥っ子を大人3人で捕まえる。 2歳だとまだまだじっとしてられない。周りのお客さんもあやしてくれて(^^;) 今日は白ワインとモツ焼きで。 思い起こせばねぎぼうずを設計させてもらったのが今年の春。 アッという間の一年ですね(^^) ▲
by cw-archi
| 2012-12-18 23:51
| その他
![]() 旧ウォーク館をコンバージョンして美術館へ。 これが人の流れを変えるキッカケになれば良いですね。 色々な事が良い方向へリンクしていけばと思います。 ▲
by cw-archi
| 2012-12-18 15:24
| 建 築
![]() 私のネタではなく、母親のネタなんですが(^^;) 母親の特技といいますか、趣味といいますか。 新聞紙のちょっとオシャレな広告を集めては、それをバックにしてしまう。 ただこれが意外とオシャレに見えてしまう。 一番右のはエルメスの広告。自分は靴が好きなので、手前のものをもらいました。 ちょっとサイズを変えてワインボトル入れも作ってもらおうかと(^^) これに入れて渡すと結構喜ばれるんですよ。 ![]() そこでこの新聞紙のエコバックにお菓子を詰めて子供達に配ったそうです。 石巻に行った翌日に先週のあの地震がありました。 新聞紙から作るエコバック、お金の掛からないちょっとしたオシャレアイテムに なるんじゃないかな~と思っています。 それにしても色々なとこから新聞紙をもってくるんで溜まる溜まる(^^;) ▲
by cw-archi
| 2012-12-12 12:01
| その他
▲
by cw-archi
| 2012-12-10 23:19
| 建 築
12月となり今年もあと数週間。
年末年始と慌しくなってきますね。 さて、先日ある友人から家づくりの相談を受けました。 30代で家族持ち、そろそろマイホームを考えているようです。 これから住宅取得を考えている方にとって「消費税増税」はきちんと 念頭に置いて進めていかなければいけません。 友人も自分自身がその状況になって始めて現実的に考えるように なったということです。 どうしても避けられない話しですしね。 住宅は高額ですし、税率引き上げに伴う購入時の負担が大きく資金計画 にも影響を及ぼします。 また計画期間そのものにも大きく影響してきます。 「もう少し早く進めておけば良かった」とならないように確認しておく必要が あるかと思います。 現状の税率5%が適用されるには、「請負契約」を伴う住宅取得に関しては 2013年9月30日までに請負契約を締結した住宅、もしくは2014年3月31日までに 引渡しを受けた住宅という事になります。 これは注文住宅などの請負契約が発生する場合です。 建売住宅の場合とでは適用条件が違いますので、留意する必要がありますね。 このような経過措置を知っている必要があります。 注文住宅の場合、建築設計事務所、工務店、ハウスメーカーによって計画期間が 大きく違います。 私達、建築設計事務所は他の2者と違い、十分な計画期間が必要となってきます。 何も無いゼロの状態から考えていくので、どうしても時間がかかります。 初顔合わせから設計期間、見積り期間、工事期間、完成引渡しと考えると概ね1年2~3ヶ月は 必要となります。 家づくりをお考えの皆様は、余裕をもって計画をスタートさせる必要がありますね。 ▲
by cw-archi
| 2012-12-05 10:23
| 仕 事
1 |
![]() by Y.Sato 建築設計室クラフトワークス
カテゴリ
全体 仕 事 建 築 M社テナント計画 YY邸増改築 賃貸物件リノベ(赤羽) YT邸リノベ(前橋市) YY邸リノベ(前橋市) Paisley Park美容室(前橋市) YK邸リノベ(高崎市) HN邸(渋川市) KT邸(前橋市) Ot邸(前橋市) もつ焼き ねぎぼうず(前橋市) H邸リノベ(前橋市) AN邸(高崎) 和季のいえ(前橋市) まちづくり 車 美 食 酒 チャリ 消 防 団 スポーツ ファッション その他 フォロー中のブログ
以前の記事
2019年 03月 2019年 01月 2018年 10月 2018年 08月 2018年 06月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 07月 2017年 05月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||