友人の結婚式の2次会に。
小学校からの付き合いなんですが。 普段は、時間が無かったからとスッピンで来ることもあるのに。 今日はそんな彼女が化粧の力も多少あるとか無いとかで(^^)一段と綺麗に。 白のロングドレスを着て。 オープニング映像もバッチリ流れたようだし。 良かった、良かった。 10数年ぶりに会う同級生もいたり。 3人の子育て奮闘中だったりと。 「新宿で飲んだとき以来だね」なんて。 あの頃は若かった・・・(^^) プチ同窓会みたい。 末永くお幸せに。 ▲
by cw-archi
| 2011-05-28 23:21
| まちづくり
![]() 新聞紙で作るエコバック 今日もせっせと作っております。 俺もこれに関してはなかなかオシャレでイイと思ってるんです。 難しいことはなく、根気だけ。 ![]() 本日の力作はAiko's eco bagだそうで。 開けると中はピアノの鍵盤柄。 ただ震災後には一時広告が減ったので、オシャレ紙面がなかなか見つからず。 ![]() 皆さんもオシャレ紙面集めてやってみて下さい。 ▲
by cw-archi
| 2011-05-28 12:15
| まちづくり
![]() オープニング映像という事で、これが流れ終わったら入場。 だから結構大事。 映像は鮮明か、音が飛んでないか・・・。 前方の大型スクリーンと後方の大型モニターで映すらしい。 とりあえず問題な無さそう。 ![]() 明日が本番なのにまだやることあるんだって。 とりあえず、俺の仕事はここまで。 ちなみに俺の結婚式ではありません(^^;) ▲
by cw-archi
| 2011-05-27 17:56
| まちづくり
![]() トマトのお酒 TomaToma カクテル系の色付きの酒は飲まないけど、これはイケル。 白ワインベースのトマトのお酒。 トマトのフルーティな風味も感じる。 トマト好きなので一石二鳥。 口当たりが良いので、ついゴクゴク飲んでしまいそう。 でもお酒、アルコール度数12% 我家の酒蔵のストックに決定。 週末の楽しみに、仕事も残ってるので今日は味見程度で(^^;) ▲
by cw-archi
| 2011-05-26 21:56
| 酒
![]() 6月は忙しくなりそうなので、今月は2回目の教室となった。 生徒の一人が同中の後輩という偶然もあり、賑やかな教室になった。 中学卒業以来だから16~17年ぶりってとこ。 すかさず「〇〇部だったよね」と聞く。 久しぶりの場合はまず部活から(^^;) 今日は二人とも看護師さん。 一人は夜勤明けでそのまま教室へ。 睡魔との戦い(^^) ![]() こんがり焼けて美味そう。 中はジューシー、外はパリパリ。 オオッーかぶりつきたいッ!! ビールお願いッ!! 気付けは11時近く。 今日はこの辺で。 お疲れっしたーッ!! ▲
by cw-archi
| 2011-05-26 01:13
| 美 食
これから計画を始める住宅。
2世帯住宅。 建て主の要望は完全分離型。 要するに同じ屋根の下、生活自体は別々でお互い干渉しない。 新築を機に同居するわけだが、今まで別々に暮らしていたので、 急に生活スタイルは変えられない。 生活時間が全く違うから、水廻り等なかなか共有するのは難しいと。 という事で割り切って完全分離型。 ただ、やはり親と子。 何かあったときは心配だし、行き来も可能にと。 ごもっとも。 この2つの生活ゾーンの間に上手い緩衝剤が必要になってくる。 完全分離だから水廻りなどの設備が2倍。かなり大きなボリュームになりそうだ。 街中の住宅地なので、周辺環境にも気を遣わなければ。 何はともあれ、一番は気持ちよく住めること。 構造はどうしようか・・・などなど色々考えねば。 ▲
by cw-archi
| 2011-05-22 11:08
| 仕 事
▲
by cw-archi
| 2011-05-22 01:17
| まちづくり
![]() 利根署の方々に指導してもらい、真面目に訓練。 みんな自分の仕事が終わってから集合。 大変だけどこれも仕事。 徐々にポンプ車の運転にも慣れてきたし。 時々動かさないと、水の出し方忘れちゃうしね。 お疲れっしたーッ!! ▲
by cw-archi
| 2011-05-20 23:09
| 消 防 団
結婚式まであと1週間くらい。
花嫁本人から電話があった。 披露宴では映像を流すことが多いが、 出来上がってきたオープニング映像見て愕然としたと。 専門のデザイン会社に頼んだらしいのだが・・・。 で、俺に相談。 その映像を見せてもらったけど酷過ぎるの一言。 これでよくお金をもらえるなと。 ピカピカ、クルクル、全く品が無い。 バックの映像に消されて、主役の二人が全く目立たない。 何を見せたいの? 修正すればまた金額アップだって。 ボッタクリもいいとこ。 大事な友人なので、勢いで 「じゃ、俺が作るよ」って言っちゃったもんで。 相手がいる仕事なんで、常に自分が逆の立場だったらどう思うか?を 考えてやらないとやっぱダメだよね。 仕事の都合上、作業できるのが一日のみ。 プロが使うソフトなんか持ってないし。 こんな時、やっぱりツナガリに感謝で。 Tamaちゃんアリガトネ。 俺はやっぱり一人じゃ何も出来ないですね~(^^;) お陰で良い映像が作れましたよ。 花嫁綺麗に見せたいしね。 プロが編集した映像より、明らかに俺が編集した映像のほうが良い(^^)v 断然!! 作品テーマは「女性美」です(^^) 結婚か~。 最近また増えてきたな~。 いいな結婚。 二人の写真を見てたらそう思っちゃいました。 ▲
by cw-archi
| 2011-05-20 17:00
| まちづくり
時計を見ると夕方5時近く。
今日はほぼパソコンに向かっていた。 図面を書く。 目が痛い、腰が痛い。 気晴らしに外に出よう。 駅前をウロウロ。 あっ!そう言えばお気に入りの酒が終わってたな。 いつもの高橋与商店に寄る。 大好きな酒 淡緑を買う。 帰宅する社会人や学生達とすれ違う。 その中、サンダルに酒持って歩いてる俺。 傍から見たら完全にダメ人間(^^;) たぶん。 さっ、少しキリの良いとこまでやるかな。 ▲
by cw-archi
| 2011-05-18 17:56
| 仕 事
|
![]() by Y.Sato 建築設計室クラフトワークス
カテゴリ
全体 仕 事 建 築 M社テナント計画 YY邸増改築 賃貸物件リノベ(赤羽) YT邸リノベ(前橋市) YY邸リノベ(前橋市) Paisley Park美容室(前橋市) YK邸リノベ(高崎市) HN邸(渋川市) KT邸(前橋市) Ot邸(前橋市) もつ焼き ねぎぼうず(前橋市) H邸リノベ(前橋市) AN邸(高崎) 和季のいえ(前橋市) まちづくり 車 美 食 酒 チャリ 消 防 団 スポーツ ファッション その他 フォロー中のブログ
以前の記事
2019年 03月 2019年 01月 2018年 10月 2018年 08月 2018年 06月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 07月 2017年 05月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||