![]() 仕事終わらせ集合。 疲れてるけど仕方ない。 過去2大会は選手として出場していたけど今回はお休み。 練習の手伝いに。 来月の本番まで毎日練習。 消防団のメインイベント。 ▲
by cw-archi
| 2014-05-28 10:33
| 消 防 団
![]() 行先は南三陸町です。 震災からもうすぐ3年。 テレビ等で情報としては知っているものの、 やはり実際その場に立ってみると言葉にできないものがあります。 こんな高いとこだから大丈夫だと思って逃げたところを津波に襲われる。 想像ができない。 ![]() 震災で地元消防団の方も亡くなったと聞いています。 復興したところ、そしてまだ復興には程遠いところ。 今回は実際自分の目で見て色々と感じる事ができました。 ▲
by cw-archi
| 2014-02-08 17:29
| 消 防 団
![]() 明日はグリーンドームの隣にある前橋公園にて出初式。 正月って何かと忙しく時間がない。 これが終わればようやく本始動って感じでしょうか。 明日の式典では制服着用。 こんなの着たことないよ、ちょっと緊張・・・。 とりあえず、シワくらいは伸ばしておこう。 防寒対策はヒートテックの重ね着かな。 消防車も沢山来るので子供連れの家族が多い。 そんなこんなで、部屋の片付けも中途半端。 仕事で使うサンプルやらカタログが散乱(^^;) どうしたものか・・・。 ▲
by cw-archi
| 2013-01-05 11:44
| 消 防 団
![]() 本日は朝から消防の水防訓練。 前日は突如激しい雷雨が。 カミナリが落ちたり、冠水被害があったりと大変でした。 自然災害はいつ起こるか分からないので、日頃から訓練。 でも今日も朝からこの暑さ。 何故こんな暑さの中でと思うけど、こればかりは仕方ない・・・。 土嚢で簡易堤防を作ったりと。 そんで結構忘れてしまうのが縄の結び方。 これは代表的な結び方で「もやい結び」と言います。 かなり頑丈な結び方です。 普段は特に使いませんけど(^^;) そんなことで午前中に体力消耗。 午後は昼寝 Zzz ▲
by cw-archi
| 2012-07-29 20:26
| 消 防 団
![]() 発泡酒と非常食のカンパン。 非常食なのにもうすぐ賞味期限(^^) カンパン結構いける。 先輩が気を遣ってプリン体99%カット淡麗Wを入れてくれました(^^)あざーっす!! 只今、プリン体に超敏感な俺。 全てはプリン体に問題が・・・。 しばらくこれでいこうかと思います。 ![]() ねぎぼうずでこんなに食べたの久しぶり。 もちろん酔っ払ったのも久しぶり。 このまま行くとすぐに元に戻ってしまう。 今日は完全にカロリー超オーバー(^^;) 酒を飲むと、つい食べてしまう。 人間、そう簡単に変われないってことか・・・。 2ヵ月後に元に戻ったなんてならないように、皆さんの協力お願いします。 ▲
by cw-archi
| 2012-07-21 11:23
| 消 防 団
![]() 今週末に本番が迫り、自然と練習にも熱がはいる。 我が分団、今年は少し若返り。 大会メンバー5人中で20代が2人、30代の俺、40代が2人。 体力ある若手が入りスピードアップ(^^) 仕事終えて疲れているが、みんな頑張っている。 消防団、多少は犠牲になる事があるかもしれない。 大変だけど、そこに住んでいる以上、結局誰かがやらないとね。 一緒に頑張ってくれる若手を随時募集中です(^^) ▲
by cw-archi
| 2012-06-11 23:25
| 消 防 団
今日は何だか盛りだくさん。
早朝3時半過ぎ、火災メールが入る。 窓から外を見ると黒い煙が伸びている。 早朝4時前に出動命令があり、眠い目をこすりながらポンプ車に飛び乗って出動。 2時間くらい消火活動、撤収命令が出たので帰宅。 午前中にラジオの打合せをして、そのあと本職の仕事に。 睡魔に襲われながら・・・。 夕方、ラジオの本番。 それが終わって、連日続く消防ポンプ操法大会の練習に。 練習終われば11時近く。 疲れたカラダにビールと言いたいとこだが・・・。 今日はもう寝る。 ▲
by cw-archi
| 2012-06-08 23:34
| 消 防 団
![]() 仕事が終わってから集合して、気付けば11時近く。 利根署の方々に指導して頂き、どうにかカタチにする。 今回も大会メンバーに抜擢される。 練習は来週の大会本番までつづく・・・。 結構、足がパンパン。 ▲
by cw-archi
| 2012-06-05 23:11
| 消 防 団
![]() たまにはこうして訓練しないとね。 3月って言っても朝はまだ寒い(^^;) 水冷たいし。 訓練終わったら、古市町1町目を中心に防火診断。 各家庭にお邪魔して、火災警報器がついているかチェック。 だんだんと設置率が高くなってきた。 まだ設置していない方はお早めに~。 ▲
by cw-archi
| 2012-03-04 18:27
| 消 防 団
一泊二日の消防団研修旅行。
只今、無事に新前橋駅に到着。 出発前日のニュースでは北陸地方は大雪。 案の定、行きは景色を眺めるなんて出来ませんでした(^^;) 数メートル先の車も見えないような視界の状態。 どこ見てもお先真っ白(^^) 大雪のため通行止めもあり予定を変更したり。 どうにか無事帰って来れました。 前橋、新潟、富山、石川、福井を渡る長旅でした。 二泊三日くらいで行けると良かったかな。 今回はブログを携帯からライブ中継しました(^^) 明日からまた仕事がんばりまーす。 ▲
by cw-archi
| 2012-02-19 20:42
| 消 防 団
|
![]() by Y.Sato
建築設計室クラフトワークス
カテゴリ
全体 仕 事 建 築 M社テナント計画 YY邸増改築 賃貸物件リノベ(赤羽) YT邸リノベ(前橋市) YY邸リノベ(前橋市) Paisley Park美容室(前橋市) YK邸リノベ(高崎市) HN邸(渋川市) KT邸(前橋市) Ot邸(前橋市) もつ焼き ねぎぼうず(前橋市) H邸リノベ(前橋市) AN邸(高崎) 和季のいえ(前橋市) まちづくり 車 美 食 酒 チャリ 消 防 団 スポーツ ファッション その他 フォロー中のブログ
以前の記事
2019年 03月 2019年 01月 2018年 10月 2018年 08月 2018年 06月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 07月 2017年 05月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||