1 ![]() でも生憎の雨。 そんな中、ちょっと入間のアウトレットへ。 雨といっても徐々に混み始める。 隣にはコストコもあり結構な賑わい。 ![]() 毎回だけど、ジャケット探しは苦労する。 なかなか腕廻りのサイズが合わない。 ラグビー体型というか、学生時代に無駄に鍛えた体があだとなる(^^) お店を転々とし、何着も試着してようやく見つける。 カジュアルにもいけるネイビージャケットに(^^) ▲
by cw-archi
| 2012-05-04 01:42
| ファッション
![]() 学生時代の思い出というか。 授業が終わると渋谷のレコードショップへ行ってさ (^^;) しっかり勉強せぇーッ!! 有名DJがかけた曲をチェックしたり。 DJ目指してたわけじゃないけどね。 当時は8帖ワンルームの部屋。 壁一面がレコード、隣に製図台置いて(^^;) ![]() 地元に戻るときに処分。 あれから10年ちょい。 いつかまた聴けるかな。 今も400枚くらいがお蔵入りでこの状態。 長らくホコリかぶってたんで掃除。 それでは一曲。 Solu Music featuring Kimblee Fade 当時クラブで一日3回くらいかかってたような。 しっとり系女性ヴォーカルハウス この曲も色々とリミックスが出たけど、やっぱオリジナルがイイね。 ▲
by cw-archi
| 2012-03-31 22:04
| ファッション
![]() チャリ移動だとついつい寄り道が増える(^^;) 在庫整理で安くなっていたので購入。「コンバース オールスター」 かれこれ何足目か・・・。 スニーカーの王道。 いかに白を持続できるかが問題。 少しでも汚れると現場用になってしまう。 これも白の宿命か・・・。 ▲
by cw-archi
| 2011-12-05 20:04
| ファッション
![]() or SlowというMADE IN JAPANのブランド。 ブランドコンセプトがとても気に入っている。 自分の住宅設計に対する考えに似ているから。 素材感や細部のクオリティーの高さが目に付く。 モノゴトにはやはり外しちゃいけない定番があると。 押さえるべきとこはしっかり押さえる。 ![]() 定番と言われるだけの良さがあると。 住宅設計にしても通じるとこがあるように思う。 モノ作り手としては常に何か新しい事も必要だが。 出来るだけ柔軟な頭でいたいと思うのだが(^^) ガンガン穿かなきゃ。 ▲
by cw-archi
| 2011-08-14 10:53
| ファッション
![]() MUJIの無地Tシャツまとめ買い。 オーガニックコットン。 毎年ワンシーズンのヘビーローテでガンガン着る。 着古したら車メンテ用のウエスになるから一石二鳥。 1枚800円だけど洗っても早々型崩れしない。 4枚買っても3200円。 シンプルな飽きのこないVネックTシャツ。 若干俺が着ると腕がタイトフィットに(^^;) ▲
by cw-archi
| 2011-08-13 18:18
| ファッション
![]() ローファーと言えば、オールデン、コールハーンなど高額な物もあるけど。 元祖ローファーと言えばこのG.H.Bassらしい。 結構安く購入。 ただ昔はUSA製だったみたい、けど今はエルサルバドル製に。 若干作りがね・・・履けば気にならないけど。 素足にローファーって、石田純一かッ!! 先に言っておきました(^^;) ジーンズ、チノパン、カーゴパンツなどなど、ロールアップして履きたいね。 革もだんだん馴染んでくるだろうし。 ムレムレが気になるけど、今年の夏は素足にローファー!!ってどうよ。 黒も欲しくなってきた・・・。 ▲
by cw-archi
| 2011-06-02 11:08
| ファッション
1 |
![]() by Y.Sato
建築設計室クラフトワークス
カテゴリ
全体 仕 事 建 築 M社テナント計画 YY邸増改築 賃貸物件リノベ(赤羽) YT邸リノベ(前橋市) YY邸リノベ(前橋市) Paisley Park美容室(前橋市) YK邸リノベ(高崎市) HN邸(渋川市) KT邸(前橋市) Ot邸(前橋市) もつ焼き ねぎぼうず(前橋市) H邸リノベ(前橋市) AN邸(高崎) 和季のいえ(前橋市) まちづくり 車 美 食 酒 チャリ 消 防 団 スポーツ ファッション その他 フォロー中のブログ
以前の記事
2019年 03月 2019年 01月 2018年 10月 2018年 08月 2018年 06月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 07月 2017年 05月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||