人気ブログランキング | 話題のタグを見る
第2回家づくりを学ぶ会
第2回家づくりを学ぶ会_a0123191_2148244.jpg


毎月第4土曜日に下記のような『敷居の低い』学ぶ場を開催していきます。
毎回テーマ及び開催場所は変わります。 各事務所の場合もありますし、現場や作業場などです。
家、建物、モノづくり、土地選びや環境のこと、その他ご興味のある方はどうぞ参加下さい。

■第2回 家づくりを学ぶ会

日時:H27年5月23日(土)2:00~3:30
場所:高崎市倉賀野町の現場内 (設計監理:アーキテク・デザイン)
予約制:限定3組(小学生未満のお子さんはお控えください)  
参加料500円/組
予約者へ案内図送付または連絡  (予約、問い合わせは下記事務所へ)

     ■テーマ: 家づくりを現場から学ぶ ~見方と現場への対応について~

内容:会場の現場は20坪の平屋造りで「仕事場+趣味の部屋」的な自由な空間を持つ建物です。
建て主さんの希望は人生の後半は職人さん手造りの自然の材料で造った空間で職と住を営み、
来客を迎え楽しみたいという希望から設計し造っている途中の建物です。
普段の見学会では見られない内装工事前の現場を見ながら、家づくりのプロセスを解説します。
設計者と施工会社や職人さんとの関係ややり取り、建て主さんの関わり方等を解説します。
そのほかに家づくりへの素朴な疑問等にもお答えできればと思います。     

主催:家づくりを学ぶ会
■ 加盟事務所
・一級建築士事務所アーキテク・デザイン    TEL:027-223-3985
http://www9.plala.or.jp/a-design

・WOODS環境計画工房           TEL:0279-54-0365
http://www007.upp.so-net.ne.jp/woods1

・建築設計室クラフトワークス         TEL:027-215-7973
http://www.cw-archi.com

前文
家づくりを思い立ち最初に行動するのは住宅展示場の見学でしょうか。
1カ所では分からないのでいくつか回ってみる。
いくら断片的な情報をたくさん集めても,ほんとうに必要と思う情報は得られないし、
それを組み合わせていっても自分たちが望むような家にはたどり着かないと思います。
具体的な形にしてしまう前に家づくりの事を学ぶ必要があるのではないかと思います。
建て主さんは少しでも理想の家がほしいと考え、一方で建築家は良い家づくりに取り組みたいと思っている。
この両者を結び付ける場所が存在しないことからこの場を創りました。
by cw-archi | 2015-05-11 21:52 | 仕 事
<< 炎天下での外壁工事 2015 ゴールデンウィーク >>