午前中は料理教室へ。
展示会や震災の影響など色々とあり、久しぶりに行けました。
今日はレディーに囲まれて張り切っちゃいました(^^)
ただ久しぶりだったので、調味料や調理道具の場所をど忘れ。
少々あたふた(^^;)
アジの三枚おろし。
まずまずかな。
おろし方を覚えておくと、いざって時にカッコがつきますね(^^)
先生が即興で作ったあら汁。 アジの骨からしっかりダシが出て。
そこにアジのすり身で作ったつみれを入れて。
これは日本酒が必要だよ~(^^)
本日のレシピ
・クリームチーズパン
・アジのポワレ マスタードクリーミーソース
・春キャベツとささみのサラダ
・ペーコンとモヤシのスープ
・パンナコッタ オレンジソース
即興でアジのあら汁
以上の6品
もちろん料理の腕を磨く意味もあるけど、自分にとって料理をする事は
想像力を豊かにする事につながっている。
だから時間があるときは家でも台所に立って何かしら作る。
少なからず仕事である住宅の設計にも良い影響を与えているように思う。
車(Mini)をイジる事もそこにつながる。
好きなことをしている時が一番想像力豊かになる。